ちいさなゆびでシリーズ、 あおいよるのゆめ と ようせいたちのもり を読んでみました
この本は1歳の息子のお気に入りで、毎日私のところに読んで~と持ってきます
全てのページに仕掛けがあり、とても面白い発見がある本なので紹介しようと思います!
目次
あおいよるのゆめ ようせいたちのもり
あおいよるのゆめ と ようせいたちのもり はWORLD LIBRARY社から発行されている0〜3歳向けの仕掛け絵本です
イタリアで書かれた本で日本語に翻訳されています
あおいよるのゆめ はどんな本?
表紙は夜の空の絵です 指先でスライドさせると月や星、猫が出てきます
その他にも、指先でスライドさせることでチューリップを咲かせてみたり
まちじゅうにあかりを灯したり、虹を描いたり
最後は男の子の目を閉じます
我が家では最後のページを読んで、素敵な夢をみられますように・・・と寝る前の絵本の時間を終わります
ようせいたちのもりはどんな本?
表紙はオレンジ色の木が書いてあるようせいたちの森の絵です
指先でスライドさせると、ようせいたちが出てきます
表紙にも仕掛けがあるのは嬉しいです
その他にもりんごの木に赤くて美味しそうなリンゴを実らせたり
雪を降らせたり、猫の家の窓を開け閉めして、ネズミが隠れていたり
弟くんの歯を生やしたり花火を打ち上げたりします
あおいよるのゆめ、ようせいたちのもりのオススメポイント
- 2冊とも、全てのページに仕掛けが付いていて、楽しい!
- ページを捲るごとに雰囲気が変わるのでワクワク感がある
- 色鮮やかで絵も可愛いので大人も楽しめる
- 子供の指先を動かす練習になる
- 寝る前に読む絵本にぴったり
注意点
表紙は厚みのあるしっかりとした作りなので、1歳息子が齧っても大丈夫でしたが、中身は息子が力任せに破ってしまったところがありました
1歳位の小さい子供と読む時は横にいて見守ってあげることをオススメします
どこで買えるの?
- アマゾンや楽天で購入
- WORLD LIBRARYのサイトで購入(0〜2歳の絵本のコーナーにあります)税込1980円
- WORLD LIBRARYのWorldLibrary Personalという月額サービスでは月額1300円で子供の成長に合わせた本が届くようです (あおいよるのゆめは1歳6ヶ月に届きます)
絵本を好きになるきっかけになるかも!
仕掛けがあるので、息子は飽きずに夢中になって読んでいます
今まであまり本を読まない子でも、本が好きな子でも楽しめると思います
プレゼントなどにも最適なのでオススメです!!!