1歳息子も大喜び!神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました!【旅行記】

1歳になり、アンパンマン大好きな息子のために、神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました

アンパンマンが大好きな息子にとっては夢のような場所のようで、丸々1日楽しむことが出来ました

1日の楽しみ方をまとめてみようと思います

神戸アンパンマンミュージアム

今回は神戸にあるアンパンマンミュージアムに行ってきました

神戸アンパンマンミュージアムは、神戸ハーバーランド内、JR神戸駅から徒歩8分ほどのところにあります

神戸のアンパンマンミュージアムは2階建ての建物で、1階にアンパンマンのショッピングモールがあり、2階がアンパンマンミュージアムになっています

1階は入場料無料で誰でも入れます!2階のアンパンマンミュージアムは入場料がかかります

アンパンマン大好きな息子のために、事前にチケットをとってミュージアムも入場しました

事前準備

事前に日時指定チケットをインターネットで購入する必要があります。

10時から30分刻みで購入することが出来ます

1度入場すると再入場は何回でも出来るのでオープンの10時の予約がオススメです♪

1歳以上はチケット代がかかり、2000〜となっていました

曜日によって値段が違うので注意は必要です

入場する際はスマホのチケット画面を提示します

駐車場

アンパンマンミュージアムの専用駐車場はありません

近くにいくつか駐車場があり、空いているところに駐める必要があります

一番近いのはP6駐車場のumieモザイク駐車場(平日3時間無料土日2時間無料以降30分ごとに200円)です

平日でしたが、P6駐車場は満車になっていたので、今回は2番目に近い距離のP10駐車場を利用しました

P10駐車場の煉瓦倉庫駐車場は、駐車料金が30分200円かかります

(引用:神戸ハーバーランド駐車場情報 HP https://www.harborland.co.jp/parking/ より)

 

エントランス

神戸アンパンマンミュージアムは入場口が2階にあるので、アンパンマンが描かれている建物を見ながら階段を上がります

建物の外にも、アンパンマンが沢山いるので、息子は大興奮でした

入り口を入るとすぐにアンパンマンが出迎えてくれます

アンパンマンごう

アンパンマンミュージアムの中では、アンパンマンごうに乗り操縦体験が出来ます

虹色の滑り台

虹色の滑り台があり、自由に滑ることが出来ました

傾斜が急なものと緩やかなものがあります

最近滑り台が滑れるようになった1歳の息子も一人で楽しそうに滑ることが出来ました

 

パンこうじょうのおか

ジャムおじさんのパン工場が再現してあり、実際にパンをこねたり出来ました

やなせたかし劇場

ミュージアム内の劇場ではアンパンマンのショーを観ることが出来ます!

私たちが行ったのはクリスマスだったのでクリスマス限定のショーを観ました

30分から1時間に1度の間隔でショーを開催していました!

10分程度のショーで、小さい子供でも飽きない丁度良い時間だなと思いました

歌も沢山あり、その場で一緒に踊ったりすることもできるので息子も楽しんで観ていました

 

みみせんせいの学校

アンパンマンのお面を作ることが出来ました

クリスマスバージョンのアンパンマンのお面を作りました

鼻を糊ではったり、ペンで目を書いたりと簡単な工作です

1歳の息子にはまだ難しかったので、大人がほとんど仕上げました

息子は着けてくれず、夫が着けました笑

周りは子供達が作っていたので、もう少し大きくなったらリベンジさせたいです

 

バイキンマンの秘密基地

ミュージアムとは別に入り口があり、チケットの提示が求められます

入ると大きなだだんだんがいて、下に入れるようになっていました

ビビりな息子も恐る恐る入って遊んでいました

 

ドキンちゃんの部屋

ドキンちゃんとコキンちゃんの間に座って写真を撮ることが出来ます

息子もしっかりコキンちゃんの足を握って写真を撮りました

コキンちゃん大好きな息子は、その日1番の興奮でした

 

お昼ご飯

お昼ご飯は1階のショッピングモールエリアでもアンパンマン描いてある美味しそうなご飯がありましたが、今回は近くのumieにあるフードコートで食べました

今度来た時にはアンパンマンのご飯を食べさせてあげたいと思います

お昼を食べた後は、またアンパンマンミュージアムにもどりミュージアム内を楽しみました

 

アンパンマンショッピングモール

入場無料のエリアでお土産を買いました

じゃむおじさんのパン工場

アンパンマンのキャラクターのパンを買いました!

購入すると奥にある扉から箱に入ったパンが出てきます

全て中身が違う味でとても美味しく、可愛かったです

風船

大好きなコキンちゃんの風船をばあばに買ってもらい息子大喜びでした

一つ1400円だったと思います

まとめ

神戸アンパンマンミュージアムは、アンパンマンが大好きな子供であればとても楽しめる施設です

1歳の息子も大満足でしたが、周りは2〜3歳くらいの子も多く、もう少し大きくなっても楽しめそうだなと思います

神戸のアンパンマンミュージアムは、入場料なしのショッピングモールにもお店が充実しており、ミュージアムに入らなくても楽しめそうです

我が家はミュージアムに入場したので、朝から夕方まで丸々1日アンパンマンミュージアム&モールで楽しむことが出来ました

ホームページには滞在時間は1〜2時間が多いと書いてありますが、子供が喜ぶ仕掛けが沢山あり、アンパンマン大好きな子供はなかなか離れられないと思うので時間にゆとりを持ってスケジュールを組むと良いと思います

最新情報をチェックしよう!