私の出産記録をまとめてみました
ひらすら時系列で記録したものですが、一つの体験談として参考になれば幸いです
予定日より3週間前の妊婦健診 (まさか翌日に生まれるとは思ってもいませんでした)
朝9時診察
内診ぐりぐりされ、激痛に耐える
先生からは子宮口1センチ強だけど、まだまだ生まれてくるまで2週間くらいかかるかもと言われて帰宅
この日の内診が痛すぎてその後もなんとなく下腹部の痛みや出血が続く・・・
まさか翌日に出産しているとは考えもせず、受診後、食材を沢山買い物して帰宅
帰宅してお昼ごはんを食べる
お昼後から一時間毎くらいの間隔で痛みあり午後はひたすらお昼寝しながら休む
念の為に早めにお風呂入った
夜8時半 主人の提案でおうち焼肉
夜ご飯は主人の提案でお家焼肉
珍しく、コンロの準備やお肉を焼くのをすべて主人がやってくれて、私はひたすらお肉を食べた
この間も下腹部の痛みが続き、出産予定日までもたないな・・という気がしてくる
夜10時 デザートにロールケーキを食べる
デザートにロールケーキを食べる
この頃から15分に1度程度の痛みがありましたが全然我慢できるくらいの痛み
夜11時頃 病院にいく前に洗濯物をまわす
間隔測ると5分毎くらい 痛みの持続時間は短く、行っても返されるのを覚悟して病院に電話するか悩む
11時半 洗濯物をまわす
間隔は3~5分位 でも痛みはまだ我慢できる
0時 陣クスのオロCを飲んでみる
主人とオロCを飲む 体温測る。熱はなかった
12時20分
病院に電話。 来てくださいと言われる
間隔3~5分位変わらず。まだ我慢できる
洗濯物干してから主人の運転で病院へ
そのまま家に帰されるしまうかなと思いつつも病院へ
深夜1時頃 病院に到着
病院着
痛みは立っていると、なんとなく痛いなというくらい
内診で子宮口3センチ
内診が痛くて泣く内診後痛みが強くなる
nstをして、赤ちゃんに不整脈の可能性指摘され動揺・・
助産師さんに明け方に生まれればスーパー安産
12時までに生まれたら安産!と言われ絶望…
12時間も痛みに耐えるのは無理だー!と思った
入院になる。(主人は私がすぐに家に帰されると思っていたらしく、入院ですか!?と2度聞きしたらしい笑)
病室に通される。
陣痛は徐々に強くなる。2分間隔くらい。
陣痛中は立ってるのが辛いくらい
3時 ひたすら痛みに耐える
痛みが強くなる。ひたすら耐える
ひたすら息を吐くことを意識する。
座っていた方が進みやすいと言われ、座って耐える
一度トイレに行った
主人に腰撫でてもらうとすこしいたみが和らぐ気がする。
痛すぎて時間が経つのが遅い…
4時 痛すぎてなかなか時間が進まない
子宮口4センチ 進んでると言われるが、あまり変わらずショックを受ける
外が明るくなってくる。
5時 いきみたい感覚がある
ますます痛みが強くなり、いきみたい感覚がでてくる。
(主人は眠気でダウンしながらも、痛みの度に叩き起こされる。)
いきみたい感覚が数回あったのでナースコールする。
6時 もう何がなんだかわからず、ひたすら痛みに耐える
子宮口7センチくらい
陣痛室へ移動 移動中も痛みあり、立っているのがやっと
6時半 破水した!
破水 子宮口9センチ ぷちって感覚と共に水がドバーってでる。
痛すぎて叫ぶ。痛みの間隔は1分ないくらい。 うんちでそうな感覚。主人にテニスボールでおさえてもらう。
ふうーふうーと息吐くように言われるが、もはやふう、ふう、痛いーと声にすることしかできない笑
痛すぎて2回くらいナースコールおすがなかなか分娩室に行けない…
やっと分娩室へ!出産
6時45分頃 分娩室に移動
分娩室移動
先生が来るまでいきみたいのを我慢する
7時過ぎ 出産
先生到着
準備でバタバタ
頑張っていきむ レバーを引くようにと言われるが限界が近く力が入らない…
会陰切開する
最後の力で1~2回頑張っていきんで出産
最後は痛みなくするりとでてきてくれた
写真撮ったり、胎盤出したり、産後お腹押されて痛かった 切開したところ縫合 30分位
3週間も早い出産だったものの、約3000gあり安心した
助産師さんにはスーパー安産と言われるも、産後も痛みがあり、放心状態になった
息子と30分位一緒に腕枕。
かわいい♡下腹部痛と頭痛がある
産後の血圧上昇
8時半 産後血圧が上昇する
血圧が150超えてた (私は今まで血圧は低いほうでした)
150超えは今までの人生で初めて・・・
ボルタレン座薬して、分娩室でまた1時間待機
9時半過ぎ ようやく病室へ戻る
汗びっしりかいたけど、ようやく分娩室から解放。血圧下がり病室もどる。
12時過ぎ また血圧上昇
また血圧上昇 150を超え、降圧薬処方される。
15時過ぎ 薬の効果があり、血圧下がる
血圧下がり一安心
息子は相変わらず不整脈があり、遺伝ないか聞かれる。
産後1日は電話したりしながら、ベッドの上で過ごす
出産記録まとめ
出産までの時間をまとめると
妊婦健診で内診ぐりぐり
夜中1時に病院
夜中4時陣痛が本格化
朝7時に出産
という流れでした
その後息子の不整脈は1ヶ月健診の時には正常に戻り一安心しています
私の血圧は、入院中は高い状態で、退院時に降圧薬を処方されました。
退院して徐々に落ち着き、現在は正常です
今後、血圧が上がらないか心配ですが、定期的に計測していきたいと思います